きららクラブ山形・市町村老人クラブ連合会の活動
-
健康づくり・介護予防活動 きららクラブ金山
2020年12月18日
令和2年11月16日、金山町老人クラブ連合会の若手委員の皆様が、「新庄市東山焼」にて陶芸教室を受けてきました。
コロナ禍で遠出や大人数での参加は難しかったですが、最上郡内で人数を制限
-
健康づくり・介護予防活動 鮭川村老人クラブ連合会
2020年11月19日
令和2年11月18日(水)、鮭川村中央公民館「体育館」において、『令和2年度いきいきレクリエーション大会』を開催しました。
この日は、村内に結成されている単位クラブから16チームが参
-
健康づくり・介護予防活動 新庄市老人クラブ連合会
2020年11月6日
11月4日、「第8回健康いきいき歌踊祭」が新庄市の市民プラザで開催されました。
今年は、コロナの影響により開催ができるか危ぶまれましたが、市や市民プラザの協力のもと、感染予防対策を行
-
健康づくり・介護予防活動 舟形町老人クラブ連合会
2020年10月30日
10月27日、舟形町若あゆ温泉グラウンドゴルフ場において「第2回舟形町老人クラブ連合会グランドゴルフ大会」を開催しました。
この日は、朝方から霧につつまれていましたが、開会式が終わる
-
健康づくり・介護予防活動 真室川町老人クラブ連合会
2020年10月29日
10月27日(火)、真室川町町民総合体育館を会場に「第41回真室川町老人体育レクリエーション大会」を開催しました。
この事業は、高齢者がスポーツを通じて、心身の健康の保持増進と相互の
-
健康づくり・介護予防活動 きららクラブ米沢
2020年10月27日
こんにちは。きららクラブ米沢です。
10月23日にパラリンピックの正式種目であるボッチャ講習会を開催しました。
各単位クラブから代表者2名ずつ参加していただき、講習会終了
-
広報活動 南陽市老人クラブ連合会
2020年10月23日
南陽市老人クラブ連合会では、会員加入促進を図るためにこれまでもいろいろ取り組んできました。
今年は、会員加入促進委員会を中心に企画し、新たな「会員募集ちらし」を作成しました。
-
健康づくり・介護予防活動 白鷹町老人クラブ連合会
2020年10月14日
令和2年10月2日(木)、白鷹町健康福祉センター前のめぐりや健康公園において、第17回グラウンドゴルフ大会を開催しました。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大で春先から全ての事業が
-
健康づくり・介護予防活動 戸沢村老人クラブ連合会
2020年10月6日
令和2年10月1日(木) 第8回戸沢村老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会が開催されました。
屋外のコースではありますが選手の皆さんにご協力いただき、プレイ
-
学習・研修会 酒田市老人クラブ連合会酒田支部
2020年9月24日
令和2年8月28日(金)、酒田市地域福祉センター2階「大会議室」を会場に今年度第2回目の理事会を開催しました。
この日は、理事と監事に加えて体育部会、若手委員会にも参加を拡大し、支部
-
友愛・ボランティア 山形市老人クラブ連合会
2020年9月17日
9月14日(火)、山形市総合福祉センターにおいて、山形市老連女性委員会の『おもてなしメッセージカード』制作活動が行われました。
この取り組みは、11月17・18日に山形県で開催を予定
-
健康づくり・介護予防活動 村山市老人クラブ連合会
2020年9月16日
令和2年9月15日(火)に村山市金谷グラウンドゴルフ場において、村山市老人クラブ連合会主催による「グランドゴルフ大会」を開催しました。
9月15日は、「老人の日」です。
-
友愛・ボランティア 大江町老人クラブ連合会
2020年9月9日
大江町老人クラブ連合会では、「老人ふれあい事業」として、サロン活動を行っている単位クラブの支援を行っています。
その中でも、月が丘サロン会は毎週月曜日の午後に百歳体操を実施し、毎回多
-
健康づくり・介護予防活動 大江町老人クラブ連合会
2020年9月9日
7月31日(金)、大江町中央公民館町民ホールにて公式ワナゲ普及員認定講習会を開催しました。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、普及員認定講習会と毎年夏に開催する「クラブ対抗
-
広報活動 南陽市老人クラブ連合会
2020年9月1日
南陽市郡山若松会が発行する広報紙「ふれあい」
令和2年9月号を紹介します。
この広報紙は、実施した行事の報告と次の月の予定を掲載レイアウトし、毎月発行し会員全員に配布して
-
健康づくり・介護予防活動 真室川町老人クラブ連合会
真室川町老人クラブ連合会「第17回老人グラウンド・ゴルフ大会」
2020年8月7日
令和2年7月31日(金)、真室川町民グラウンド・ゴルフ場にて「第17回老人グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました。
新型コロナウィルス感染症の拡大により、事業などが自粛されている中
-
健康づくり・介護予防活動 きららクラブ鶴岡
2020年7月27日
令和2年7月21日(火)、小真木原総合体育館アリーナを会場に”「輪で話と和を」の心である公式ワナゲで健康増進と会員の交流を深める”をテーマに、「鶴岡市老人クラブ連合会鶴岡支部第7回公式ワナゲ大会