みんな仲良し、飯塚地区交友会です。

山形市老人クラブ連合会
投稿者:山形市老連 飯塚交友会 安食 緋呂子
2021年1月6日

私たち、飯塚地区交友会の活動を紹介させていただきます。

山形市飯塚地区は山形駅から西の方に車で10分ほどのところにある地域で、きゅうりの生産に力を入れている農家が多く「きゅうりの里」と呼ばれているところです。

 

 

 

 地区内に数多くの史跡があり、飯塚地区交友会では史跡案内看板や石碑周辺を清掃する奉仕活動を行っています。

 

 

 

 

老人クラブ会員は156名が所属しており、クラブ活動としてグランドゴルフや公式ワナゲなどの軽スポーツ、手芸や「大黒舞」舞踊などの趣味の教室など定番の活動の他、4月から11月の3のつく日には「歩こう会」を開催し、大勢の仲間とさわやかな風を感じながらみんなで歩いています。

 

 

 

 交遊サロン20日会では、奇数月にボランティアさんに来てもらい催し物を楽しんだり、偶数月はカラオケを楽しんだ後に囲碁やトランプ、卓球やおしゃべりなどそれぞれ好きなことをして楽しく遊んでいます。

 

 

公式ワナゲは、山形市内でも早くから活動に取り入れていたので、市老連の大会では上位入賞を果たすことができ、全国交流大会に出場する腕の良い仲間もいます。

 

 

 飯塚地区交友会の会長は、みんなが楽しく集い仲間が自然に支え合うクラブづくりに一生懸命で、会員は積極的にクラブ活動や地域貢献活動に参加して、生きがい・やり甲斐に満たされ笑顔いっぱいです。

 この素晴らしい魅力ある飯塚地区交友会の会員になれて、私は幸せな人生を送っています。