新型コロナウイルス感染拡大防止のために3月以降、会員が集まっての活動を自粛しましたが、それでも何かできないか知恵を出し合い、マスク不足が社会現象に取り沙汰されていることから、マスクを手づくりして町内の学童クラブや障がい者支援施設に配布してください。と町社会福祉協議会に寄贈しました。
私たち「喜楽会(会長下山武良)」は、常に地域とつながって活動していることを誇りに
一日でも早く普段通りに活動が再開できるよう願っています。
地元山形新聞にも掲載されました[ファイル1]に添付します。
県内各地の老人クラブ会員の皆さん、活動の近況をお知らせください。
我慢で頑張りましょう。