10月10日(木)、山形県総合運動公園「サブアリーナ」を会場に、第17回公式ワナゲ全国交流大会が開催されました。

本大会には、県内から46チーム、193人の選手・補欠の皆さんが熱戦を繰り広げました。

今年度は残念ながら県外チームの参加がありませんでしたが、日ごろの練習成果を発揮すべく選手たちは各コートで真剣な眼差しで投輪する姿はとても勇ましく、一投一投慎重にプレーしていました。

パーフェクト(上がり)が出たコートでは、歓喜に満ち溢れ、仲間と喜び合う選手もいました。

 

選手・補欠の平均年齢は79.3歳、80歳以上の参加者は95人で全体の49.2%でした。

また、90歳以上の参加者は2名で県老連岸部会長より長寿賞が贈られました。

 

午前の競技を集計し、午後1時15分に決勝トーナメント進出チームが発表されると勝ち残ったチームから歓声が上がりました。

その後、組み合わせ抽選会が行われ決勝トーナメントスタートです。

決勝トーナメントでは激戦が繰り広げられ、昨年惜しくも2位になった長井市の強豪チームは優勝できるのか?長井市より強いチームがあるのか?と応援者もハラハラドキドキでした。

優勝はどのチームになったのか!ぜひ、成績結果を御覧ください。

 

 

 

ダウンロード
第17回公式ワナゲ全国交流大会が開催されました!
選手宣誓(草岡A:長井市)
第17回公式ワナゲ全国交流大会が開催されました!
慎重に…丁寧に。
第17回公式ワナゲ全国交流大会が開催されました!
大きな会場のど真ん中にコートを設置
第17回公式ワナゲ全国交流大会が開催されました!
審判員の指示に従ってプレー